■VMWare_Player:仮想マシンのディスクの拡張について
1)仮想マシンを停止したうえで、VMWarePlayerでディスクの容量を拡張する
[ハードウェア]-[ハードディスク]-[ユーティリティ]
今回はthoughtpoliceの仮想マシンimgの20GBに+30GB(計:50GB)した
2)Gparted(http://gparted.sourceforge.net/download.php)
より、live isoをダウンロードする
Download gparted-live-0.16.1-1-i486.iso
3)仮想マシンの「設定」で[CD/DVD(IDE)]で「ISOイメージファイルを使用する」
で該当isoを指定して再起動
4)Boot前にESCで起動ディスク選択画面にいくので、ここでCD-ROMを選択
以下の作業は「VMwareの仮想OSのディスク容量を拡大する方法」
http://www.ryuzee.com/contents/blog/3392
を参考にして行っています。
5)Don't touch keymap→Language 15(Japan)
6)modeはデフォルト(0)
7)GpartedのGUIで未割り当てのパーティションを選択して、Newをクリック。
CentOSなのでファイルシステムはext3
8)まだ設定は反映されていないので、ツールバーのApplyボタンを押す。
9)以上が終わったら、CDROMを取り出して、OS再起動。
10)LVMへの新たなパーティションの追加手順
新たに追加したパーティションはsda3(fdisk -l)なので、これをLVMに追加する。
# 追加したディスクパーティションをPV(物理ボリューム)として定義する
/sbin/pvcreate /dev/sda3# 追加したPVをVolGroupという名前のVolume Groupに追加する
# VG名称確認
vgdisplay# 論理ボリュームにディスク容量を追加する。
/sbin/vgextend VolGroup /dev/sda3
# Volume group "VolGroup" successfully extended# 論理ボリューム名確認
lvdisplay# /sbin/lvextend -L +30Gb /dev/VolGroup/lv_root
# Insufficient free space: 7680 extents needed, but only 7679 available 若干足りなかった/sbin/lvextend -L +29Gb /dev/VolGroup/lv_root
# Logical volume lv_root successfully resized
# ファイルシステムサイズを再認識させてディスク容量の追加を反映させる。
/sbin/resize2fs /dev/VolGroup/lv_root
# The filesystem on /dev/VolGroup/lv_root is now 12199936 blocks long.# /dev/mapper/VolGroup-lv_root
# 46G 2.0G 42G 5% /
以上。