zuntan02のはてなブログ

備忘録的なものです。時々職場の技術者ブログにも転記してますが、メインはこちらで。

I-O DATA HDS2-UTX8のHDD故障対応メモ

【状況】

RAID1でミラーリングしていたI-O DATA HDS2-UTX8の、HDD2のランプが赤点灯。
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/hds2-utx_hdd_b-manu202222_m-manu201471.pdf
こちら「HDD故障時の対応」によれば、「該当のHDDが故障しています」とのこと。

【交換用HDD購入と交換】

「交換用HDDは必ず弊社製オプション品の交換用HDDをご使用ください。」とあるが、
交換用のディスク「HDUOPX-4」は直販サイトwww.ioplaza.jpだと
¥ 38,664
とかだった。故障したHDD引っこ抜いてみてみたらSeagateのST4000DM004
http://amzn.to/2HMymkl
¥ 9,150
だったのでこれを注文(BUFFALOといいI-Oといい、NAS周りの「正規」交換用HDDの値付けは謎が多い)。

上記故障時の対応のHDD交換方法に従い、

  • OSからUSBの取り出し
  • USB切り離しと電源断
  • 故障HDDから取手金具を外して新しいのに付け替えて差し込む
  • 再度電源入れたらリビルド開始(エラーランプ赤点滅)

→再構築完了までは約8.0時間