zuntan02のはてなブログ

備忘録的なものです。時々職場の技術者ブログにも転記してますが、メインはこちらで。

【さくらのクラウド】マイアーカイブからのサーバ作成時のディスク修正機能について

さくらのクラウドの「マイアーカイブ」からサーバ立てたらIPは衝突するわresolv.confは書き換えられるわでハマった。

【ひとまずの結論】

アーカイブ元のサーバでネットワークの設定をカスタマイズしている場合、そもそも[ディスク修正]機能は利用するべきではない。

□ディスク修正対象ファイルは以下にまとめられている。

cloud-news.sakura.ad.jp

3. ディスク修正機能により修正される項目(指定可能な修正項目)

例えば、スイッチ配下のインナーネットワークの端末のifcfg-eth0に

DEVICE=eth0
BOOTPROTO=static
ONBOOT=yes
GATEWAY0=192.168.1.100
NETMASK=255.255.255.0
IPADDR0=192.168.1.101

みたいにセカンダリありきの書式で設定してしまっていると(CentOS7の例)、アーカイブから起動するときに「ディスク修正」で
GATEWAY=192.168.0.100
IPADDR=192.168.1.102
で書き換えを指定したとき

DEVICE=eth0
BOOTPROTO=static
ONBOOT=yes
GATEWAY0=192.168.1.100
IPADDR0=192.168.1.101
GATEWAY=192.168.1.100
PREFIX=24
DNS2=210.188.224.11
IPADDR=192.168.1.102
DNS1=210.188.224.10

みたいになって、アーカイブ元のIPが生きたままになってしまい、既存サーバ群と衝突する(衝突した……)
ネットワークの設定をカスタマイズしている場合、そもそもディスクの修正機能は利用するべきではない。
逆にクラウドで運用するメリット(スケールのしやすさなど)を享受するためには、できるだけクラウド提供側の設定を遵守すべき。

4. ディスク修正機能により修正される項目(自動的に行う修正項目)

メモまで。